2014年9月26日金曜日

異業種のベンチマーキングと上り下り

良い会社にしなくてはイケナイ

手っ取り早いのは、成功している会社をそのまま真似ることですが

往々にして、同業者ばかりが気になる。


自動車整備や自動車販売の会社を見ていても、

従来の考えかたを覆すような発見は難しいものです


というわけで、異業種ベンチマーキング






来月は

弊社が受け入れ企業の番なので頑張る



行き帰りのJR 

最近あまり乗らなくなった JR (笑)


以前はエスカレーターの乗り口に止まる扉周辺に乗車するのが

仮設と検証で楽しかったが


最近、階段のある方に乗るようにしている

なぜなら、


1,健康のため、エスカレーターやエレベーターに乗らない


2,混まない そして歩いたほうが早い!!!!




以前から、ある表示で

どこの駅でもやっていることですが


「階段の上り 下り表示」


3/4が上り用で

1/4が下り用



そりゃそうです


降りる人は、一気に降りてくるけど

乗る人は、バラバラにホームに来るから

混雑解消には 1対3のスペースが正しいのでしょう



天吊り看板が有る駅もありますが

ない駅が多い






蛇足のおまけ


JRの上りと下り


どっちが上りで どっちが下りか知っていますか?




基本

全国共通 東京へ向かう方向が 「上り」 です


お上りさんですね (^^♪




例外もあります

近いところでは、大府から武豊へ行く武豊線


ここでは、大府方面 = 東京方面が下り  武豊方向が上りでルールと逆です




なぜなら


歴史的に、東海道本線を作る際

武豊港から資材を搬入したので、武豊が起点になっている


だから武豊方向が上り。  お上りさん



 どうでもいい話でした










0 件のコメント:

コメントを投稿