2010年8月31日火曜日

なんだ、結局自己満足なのか!?


このブログは、

読まれる方の気持ちも配慮し、基本軽い内容で書いているつもりですが、

たまには、硬い話しでも書こうと思います。 (いつもだったらゴメンナサイ)





昨夜は カンブリア宮殿 の放映日でした。

ゲストは、 ソフトバンク 孫正義 氏




好き嫌いはあれ、誰もが認める凄い経営者ですよね・・・

一つだけ印象に残ったので紹介します。




25才で病に倒れ、余命5年と言われたとき・・・


 「自分は何のために生きているのか?」

      「何のために仕事しているのか?」



 「お金を稼ぐことで、大きな家に住んだり、イイ車を乗り回したり・・・
  会社の利益だったり。確かにそれもいいが、ちっぽけな気がする」



 「結局、自己満足をしたいだけなんだと気付いた」

 「その自己満足のうち一番は、お客様からありがとうと言われることだ」


と言うような話しだったと思う。



                ■



まさにそうだと私も思う。

高尚な話しではない。 タダの自己満足のために生きていると・・・


 (気を付けなければイケナイのは、心に響く言葉は元々自分の考え方だから
   であって、新たに学んだことではないということです・・・)




孫さんと一般人との違いは

 その満足のレベルが決定的に違う事でしょう。



 人間欲深いので、一つ達成すればまた新たな欲求が生まれ
  満足感達成のために奔走する。


  それこそ、もっとも人間らしい のだと思います。




私も、

 「チョロQ」とか「マグロ」とか言われることがあります。

 前進しか出来ないし

 走り続けていないと酸欠で死んでしまう。

   一生、走り続けたいと思っています。




  適当な写真が見あたりませんでしたので、
  本文と整合性があるかどうか解りませんが、坂本龍馬を貼っておきます・・・


      じゃ!



2010年8月27日金曜日

鉄分不足


現代女性の70%鉄分不足と言われているそうです。



先日も、家内の貧血がひどく・・・仕事も家事もままなりません。

市販のサプリでは、効きが弱いそうで、
医者に処方してもらった鉄分補給薬を飲んだものの、

コレがまた体の拒否反応がひどいらしく、大変そう・・・


おかあさん。 頑張って!!




               と言う今日の話しではなく・・・




私も、鉄分が不足気味・・・


等と思い、鉄分補給に行って来ました



行き先は 「梅小路蒸気機関車館」






梅小路蒸気機関車館は、京都にあります。

鉄分補給には・・・
京都まででも、在来線で行きます! 新幹線なんぞ乗りません!!

(というか、青春18キップ2360円で一日乗り放題のキップ。但し特急には乗れない)

片道1200円程度で京都まで行きます。



ここ梅小路蒸気機関車館は、
SLを静態保存と動態保存しています。
 
   (写真はクリックすると大きくなりますヨ)





中央の転車台を囲むように線路が延び、

放射状に並んだ「扇形車庫」がビューティフルです

 ※ 転車台は、SLの向きを変える装置です



これは、動態保存された

ご存知 D51   通称 デゴイチ です。



 この男らしい姿・・・・

   なんと萌えることでしょう




その昔

皇室の地方公務の際乗車される機関車にはこのようなマークがありました

 
 由緒正しき鳳凰のマーク



暑い一日でした・・

鉄分の補給も充分かと。。。      お粗末さま。



2010年8月24日火曜日

朝日に浮かぶ入道様


夏休み恒例。

子供の「ラジオ体操」が始まりました。



最近、余りに暑く。
いけないと思いながらも冷たいモノをよく飲むので
どうも寝起きが悪い。


今日は、子供につられて起きてみました。



新聞を取りに出ると・・・

朝日に浮かび上がる入道雲が余りに美しく





急いでカメラを取りに戻る。

写真では伝わるかどうか・・・   荘厳な感じでした。







 実は今日。 夕方の雲の素敵でした。

 写真には納められなかったけど、  良い日かも知れません。






事務所の改装がらみで、もう一つの報告。


 「お客様の声 掲示板」 と設置しました。





ありがたいお言葉があふれています!


より一層ガンバリます!!

2010年8月23日月曜日

心はゴムひも!?



セールスルームの改装 
をしました。

弊社は、
元々ガソリンスタンドですから、小さな事務所しかありません。




35年になるこの小さな事務所を




「立会い車検工場のお待ちいただくスペース」

「新車販売のセールスルーム」




として利用するため、、ほとんど費用を掛けずに改装しました。


その内容は・・・





  「喫煙スペースを事務所から無くしました」


  「自動販売機も敷地外へ追いやりました」





上の2つ、何のことは無いことと思うでしょう。

しかし、GSなら何処でも必ず店内にあるモノです!





      常識なら・・・






 しかし、お客様に気持ちよく、くつろいで頂くため

 幾多のクレームを覚悟しつつ実行しました






結果・・・


  苦情などありません。

  「ああ、変わってしまったのね・・」と言う程度




  むしろ
 
  「ココはいいねえ。 完全禁煙なんだ」 と昨日も言葉を頂きました



自販機が無くなったお陰で・・・

  「飲み物のおかわりは如何ですか?」 と女性スタッフは積極的に聞いています






自分たちの中の常識は

もう、お客様の常識ではなかった!









こんな話しを思い出しました。



 心はゴムひも!?







 「夢や目標は誰にでもある」

  「そして、それは簡単に手に入れることが出来る」

   「出来ないのは、それに向けて現状を断ち切る心がないから」




 「目標が決まったら、それにゴムひもを結びつける。」

  「後は、現在から手を離せば自動的にそこまで引っ張って行ってくれる」




 こんな話しだったと思う




この、今にしがみつく 、
  現在から手を離すことの難しさ・・・




 小さな事ですが、今回心に浸みました 


2010年8月21日土曜日

通りゃんせ、~ 通りゃんせ、~


ETC も普及してどの位経つでしょうか・・・


鉄道のICカードはいち早く利用し、コンビニの買い物もICで済ませる私。

反骨精神からETCだけは、結構粘ったモノの・・・

通勤割が始まった頃にETCを付け、
今では、ETC無しには高速乗れないほど常習者



先日の旅行も、平日なので、

「通勤割引50%」と「平日昼間割引30%」を駆使するために


100km毎にICを降り、カードを抜き変えてまた入る 

を繰り返していました。





はじめての衝撃!!

ゲートが開きません!!!



なぜ?? 

たまたま後続が居なかったので、下がって別のカードにして再入場


また開きません!!




そのうちに、係員がスピーカ越しに呼びます。


 「期限切れのカードですよ」

 「あっ、そうですか・・・」 「別のカードあるのですが・・・」

 「では通行券を出しますので、それを出口でカードと共渡して下さい」



やれやれ

よくよく自宅を調べたら、更新のカードが届いていました。

(複数枚使うことは、余りに少ないので取り出しミスしました)



 いい体験でした。



おまけ

沖縄 興南高校 春夏連覇おめでとございます!

 圧倒てき強さでしたね。


       < ハイビスカス @ 沖縄 >

2010年8月16日月曜日

驚異の燃費! 凄いぞ最近のCVTとエンジン



先日、北アルプスの白馬まで休暇で出掛けたと先に書きましたが、
その際の相棒は・・



  愛車  スズキ パレットsw 




こいつで、633kmを走破し

アルプスの山を登ったマイナスも含め

なんと リッター当たり 21.0km/L の燃費を達成しました!




軽自動車としては重い1トン弱の背高ボディーを、

660ccのエンジンで引っ張るのですが

3人乗車で様々な公道走行としては、驚異的な実測値です。



大体お客様へ説明する際は、6~7ガケで考えてくださいと言います。

実際、プロドライバーがベストコンディションで叩き出した数値が

カタログ燃費だと解釈していますので、コレはビックリ。

カタログ燃費は21.5KM/Lです




最新エンジン+ ジャトコの2段CVTの威力なんでしょう!


アルプス登坂がなければ、軽く100%カタログ燃費を越えていた・・



さらに感心したのは、車載の平均燃費計


最終ガソリンを入れ計量する直前に21.0→20.9に変わったのですが

満タン法で厳密に計測した数値が

 20.98km/L



どんぴしゃりと言って差し支えない



新しい車はやはりいいねぇーーーー


   素晴らしい。  suzuki に拍手!



2010年8月14日土曜日

電子キーは便利だけど、特有のトラブルが有る


日頃、新車の販売引渡しには、

約1時間半くらい時間を掛けているのですが、


その中で一番時間を割いて説明する部分、

 「電子キーの取り扱いと注意事項」





これについて、やはりトラブルが散見されるとの国民生活センター報告が来ました。




乗用車の鍵は、鍵に付いているボタンを押すことで解錠・施錠を行うキーレスエントリーが主流であるが、
最近では、鍵を身につけていれば、鍵を取り出さなくてもドアの解錠・施錠が可能な電子キーを装備している車両が増えている

このタイプの車で


 ★ 電子キーを社内に置いたまま、子供をチャイルドシートに乗せ、
   自分が運転席に回りこもうと離れたらドアロックしてしまった・・・



などのトラブルがあるそうです。


 原因は

 「電池が消耗すると、鍵が車内にあることを認識できずにロックが掛かる」

 というもの



以下 転記

主なテスト結果

電子キーの閉じ込め

1)電子キーの電池切れによる閉じ込め
エンジンが停止している状態で電子キーの電池が切れると、条件によってはドアが自動的に施錠されるものがあった。
2)キーレスエントリー機能による閉じ込め
エンジンが停止した状態でキーレスエントリーのボタンが押されると、車内に電子キーがあってもドアが施錠されてしまうことがあった。

電子キーの電池が切れた場合のドアの解錠方法とエンジンの始動方法

  • 電池が切れたときのドアの解錠やエンジンの始動は、内蔵の鍵のみで可能なものが多かったが、別体の鍵が必要な銘柄や、電子キー本体を併用する銘柄など様々であったほか、盗難警報装置が作動する銘柄があった。
  • 盗難警報装置が作動した場合、予め停止方法を知っていないと速やかに解除できないものがあった。

電子キーを車体の近くに置いた場合の電池の消耗

  • 電子キーが車外作動範囲にあると電波を発信し続ける銘柄があり、電子キーの電池が早期に消耗するほか、車両のバッテリーも消耗することがあった。

エンジンがかかった状態での電子キーの持ち出し

  • ドアを開けずに窓から電子キーを持ち出した場合、5銘柄は警告灯や警報ブザーが作動しなかった。


消費者へのアドバイス

  • 電子キーの電池が切れるとドアが施錠される車種もあるので、電池を定期的に交換し、降車の際には車内に置いておかない。
  • 取扱説明書により、電池が切れた場合のドアの解錠及びエンジンの始動方法を確認しておく。
  • 電子キーを車両の近くに長期間置いておくと電池が著しく消耗するだけでなく、車のバッテリーも消耗する可能性があることから、電子キーは車両の近くに保管しない。
  • 人や荷物の乗降の際には、電子キーがどこにあるのかを確認し、特に窓から電子キーを持ち出さないように注意する。



                      ◆



連休が明け次第

対象車種に乗るユーザーへは、早急に電話連絡し、
電池交換の実施状況や、トラブル報告を確認したいと思います。



  _______________________


7月末に、実際に有った話・・・




美容院を経営の弊社お客様から電話が入った。


 「お客様の車がエンジン掛からなくなったので、出張して欲しい!」




 2つ返事で  「ハイわかりました!」

          「セルの回る音は聞こえますか・・・」



 「実は・・、 キーを持っていればエンジンがかかるタイプの車で
  鍵を持たずに出てきてしまった・・・」




 ・・・・ そりゃーーー無理です。



よくよく聴けば、あまりの暑さに、自宅でまずエンジンをキーフリーで掛け
エアコンがよく効くまで自宅で休憩していたそうな、

頃合いを見計らい、美容院へいざ出動した際に、キーを持参し忘れた・・・



現地について、ドアロックが出来ないことも確認しなかったんだろうと思う

帰宅時、再始動は出来ず。

ドライバーさんは事態に気がついたと・・・・




    便利なんだけど、それ故のルールが必要なんですね





<追伸>


先日、勉強会で聞いてきた、新車の納車式


レクサスでは当初からやっていると聞いてはいましたが・・・

弊社もやろうと思う!!



 「赤い絨毯」 「車に大きなリボン」 「巨大なキーの形のプレート」 「花束」


 後は

 「スタッフたちの拍手と笑顔」



考えたら、ひとりで一生に何十回も購入するものでもなく

自分たちも、日々の業務をこなすという観点から感動を忘れていました。



 お客様ま目線で・・・


   感動を演出しようと思います





 


白馬 アルプスの雨の夏休み。


夏休みを頂いてきました。

目的地は、 白馬



 ナンちゃってキャンプと山歩きしてこようとおもう。



台風が接近していて、

キャンプ自体の開催が危ぶまれましたが、なんとか遊べました

むかーーーーーしは、アウトドア人間だったと思いますが、

最近多忙で、準備もままならず

今回は、手抜きのお任せキャンプです。





台風が抜けたあと、栂池ロープウェイで標高1820Mまで上がりました

ここは栂池自然園

特に装備をしなくても行ける別天地です





正面は白馬岳 ・・・ と思う

湿地の水に写りこんだ山が綺麗です




 クルマユリ (?)

 かみさんが高山植物図鑑片手に案内してくれます


2010年8月10日火曜日

体重オーバーが原因ではない・・


先日、
かねてより家内から依頼されていた、換気扇の修理。

モーターから耐え難い異音が発生するので何とかして欲しいと・・・



点検の結果、交換しかないだろうと判断。

この位の作業は自分でやって、節約だ!!!




と、そこまでは良いのですか・・・


足元から、  「バキッ!」



   んっ??





コンロトップのガラス盤が、見事に割れた・・・ 

 (足をかけてしまったのですね)


早速、業者に見積依頼したら、工賃込みで 5万円!




こんな事なら、はじめから換気扇交換を頼めば良かった



 やはり、

 節約は良いことでも、お金は使わなければ・・・・


 と 2人で落ち込んだのでした。






今年は、花火大会も行っていませんが、
季節なので、昨年西尾の花火写真を貼っておきます。



2010年8月4日水曜日

半日会議室は危険がいっぱい



昨日は、午後から半日勉強会で会議室に居ました。


先週、長野県の地域一番店をなさっている社長からTELが入り・・・


 「火曜日に名古屋で勉強会が有るから来ない??」


と誘われた。





 船井総合研究所 オートビジネス経営研究会






業界を問わず、経営コンサルタントとしては、日本一有名な会社だと思います

よい話を聞かせていただきました。


誘っていただいた社長さんに 心から感謝!!!



          ■


という固い話が本日の本題ではなく・・・


日頃、エアコンの効かない事務所か、整備工場を言ったり来たりしているので、

当日も、半袖シャツのクールビズで参加


ところがです



半日も、締め切った狭い会議室に居ると・・


ドンドン・・・ 体温が奪われる・・・・



終いには、頭痛もするし、コレは危険かと

(飛行機に乗る場合や映画館へ行く場合には、自衛もするのですが、今回は全くノーマークでした)



みなさまにあっても、過去最高の暑さを記録する今年の夏。

どうぞ、体調管理には 万全 を尽くして頂きたい!


             ■


一つだけ、読んでいるみなさまにも勉強になる言葉

  「 T・T・P 」


  「とにかく・徹底的に・パクル」



コレが成功の秘訣だそうで・・・・

成功している会社さんを見つけたら、難しいことを考えず100%マネしてみること!

その後に、自分流の新たなワザが生まれる・・・  そうです。



  私も、それでよいと思います。