この地に53年住んでいますが、先日面白い事に気付きました
2枚目の写真 黄色の建物全面が
弊社の前の県道48号線ですが
48号線の南側に、川が流れていることに気付いた
??
ということは、
道路を挟んで北側にもなくてはおかしい・・・
川の延長線上はどこだ?
あそうか?
あの歩行者専用の遊歩道の位置だ
いままで歩いているときには気づかなかったけど
大きな側溝の蓋があった
中を除くと
通常の側溝じゃなくて
大きな横穴があり水が流れているじゃないですか。
おお!!
昔の川だったんだ!!
なるほど
こういう川をふさいだ部分のところを
「暗渠」 あんきょ
と呼びます
網の中を順位たどっていきますと
いろんな発展が次々と見えてくる
これって
NHKの番組 ブラタモリ
的な思考ですよね
タモリさんの変態的なこだわり、思考が面白い番組なのですが
これ私 どストライク です
マニアックな思考が近く 親近感がわきます
お城や城下町
鉄道の廃線とかもたのしいです (わたしには)
そうです
現状幹線道路でないのに、不自然に真っ直ぐな道路、弧を描く道路が散見されます
これ仮説ですが
鉄道の廃線と暗渠の疑いがある
その昔
JR岡崎駅と名鉄西尾を結んでいた 西尾鉄道とか
岡崎市内を走っていた路面電車の痕跡とか
路面電車終着駅の大樹寺から豊田と結んでいた、、名鉄拳母線とか
萌える 場所がこの地方にもいっぱいある
これ書いていて
JR安城と、名鉄南安城との間にも昔線路があったそうで
地図で見てみると
あったあった、不自然な道路が
線路が交差するあたりに、弧を描くような道路がある
ここが、元の線路跡です
2009年に投稿した拳母線跡のサイクリングブログを参考にどうぞ ↓↓
(旧ブログの息子、高2になりまして 今じゃ私より背も高くなりました)
0 件のコメント:
コメントを投稿